クリスマスプレゼントで彼氏への手作りお菓子はOK?簡単レシピ3選!
この記事は約6分で読めます。
「クリスマスプレゼント?特に欲しい物はないなあ・・」
こういった事を彼氏さんに言われた経験がある女性の方は少なくないですよね?
クリスマスプレゼントを彼氏さんに贈る時には、
当然欲しいと思っている物をあげたいと思うはずです。
でも、その欲しいと思っている物がないとなると困りますよね。
こう言われても何か欲しそうな物を贈る手はあるものの、
彼氏さんが実は迷惑だったということもあるのでおすすめできません。
また、当然彼氏さんもお返しすることを考える為、
余計な気を遣わせてしまう可能性もありますね。
となると、考えるのは手作りお菓子ですよね。
手作りお菓子なら彼氏さんも気を遣うことなく、
二人で一緒に食べることもできます。
彼氏さんからすれば、
「わざわざ作ってきてくれたんだ。」と思う為、
決して間違った選択ではありません。
でも、クリスマスプレゼントを手作りお菓子にするのであれば、
注意をしないといけないことがいくつかあります。
さらに、当然レシピが分からないと作ることができませんよね?
そこで今回は簡単レシピも合わせてご紹介しますね。
彼氏に手作りお菓子が合うかどうかを考えよう
手作りお菓子はやっぱり手作りというのが大きなポイントですよね。
彼氏さんへの愛情表現として手作りは非常に効果的なように思います。
手作り弁当と聞くと特別な感じがしますよね?
それとまったく一緒で、手作りであることに大きな意味があります!
男性の方からすると、
どんな高価なクリスマスプレゼントよりも気持ちが込められていて、
嬉しい方も少なくありません。
だったら必ずクリスマスプレゼントで手作りお菓子はOKと思うのは早計です!
女性の方よりも男性の方はお菓子を食べる量が少ない傾向にあることを意識すべきです。
その為、クリスマスプレゼントで手作りお菓子を渡すのであれば、
少量にして渡すことを心がけた方が良いですね。
また、二人で一緒に食べることも考慮にして量を調整することも忘れずに。
ほかには彼氏さんが単純に甘いものが苦手かどうかを判断しないといけません。
さらに、ダイエット中であるのなら、
手作りお菓子はあまり適していないかもしれません。
こういった部分も考慮して選択をするのが望ましいですね。
簡単に作れる手作りお菓子のレシピ3選
いくら手作りお菓子をクリスマスプレゼントとしたいと思っても、
難しいのはちょっと・・・と思う方もいますよね。
特に手作りお菓子を作ったことがない方にとって、
手作りお菓子を作る時間は苦痛になってしまいます。
なので、ここは簡単に作れるレシピを参考にするのがおすすめです!
初めて手作りお菓子を作るという方でも、
簡単に作ることができるのが嬉しいですね。
まずはこのバナナケーキです。
バナナの甘みとケーキの甘みがミックスされて美味しいですよね。
下記のレシピに載っているように、
用意するものが少なくて自宅にあるもので十分にできちゃいそうですね。
電子レンジと炊飯器という自宅にある電子機器を使ってできるのも嬉しいポイントです。
バナナの甘みがあるので、
彼氏さんが甘いのが苦手な方なら砂糖の量を少なくしても大丈夫そうですね。
詳しいレシピはコチラへ↓
出典:https://www.morinaga.co.jp/recipe/recipe_html/re_679.html
次はチーズケーキです。
チーズケーキにしても、
ショートケーキやチョコケーキよりも甘みを抑えることができて、
彼氏さん好みであることも多いですね。
作り方の手順もたった4つしかなく、誰でも簡単にできちゃいます。
コツとしては、牛乳と冷たい卵を使用することです!
詳しい作り方はコチラへ↓
出典:https://www.morinaga.co.jp/recipe/recipe_html/re_535.html
そして最後は可愛らしいカップケーキです。
気を付けないといけないのは、気温や室温が高いと、
チョコレートが溶けてしまうことがあることです。
一見作り方が難しそうに見えるものの、
手順通り従って作れば簡単にできちゃいますね。
カップケーキなので、一個ずつ分かれている為、
食べる時も楽ですよね。
詳しいレシピはコチラへ↓
出典:https://www.morinaga.co.jp/recipe/recipe_html/re_372.html
スポンサードリンク
まとめ
クリスマスプレゼントで手作りお菓子を渡すのはOKです。
注意点をしっかり考慮すれば、
彼氏さんは喜んでくれるはずです。
簡単に作ることができるレシピの手作りお菓子でも、
十分手作り感がある美味しいお菓子になっちゃいます。
クリスマスプレゼントで手作りお菓子を渡そうと思う方は、
ぜひ参考にしてください!
おすすめ関連記事はコチラ