【卒園式の髪型】髪がロングなママにおすすめ!簡単アレンジまとめ
この記事は約5分で読めます。
卒園式に行く用の服装は用意しているものの、髪形についてはどうしよう?と思っているママさんも少なくないと思います。
せっかくの卒園式だからこそ、きれいなママでありたいと思う気持ちと、周りのママ達がしっかり髪型であった時のことを思うと、洋服同様髪型にも気を付けるべきですよね。
特に髪がロングの方に関してはアレンジの幅が広いですね。
美容室に行って卒園式の為にアレンジする方法もあるものの、ご自宅でも簡単にできるアレンジもあります。
髪がロングの場合のアレンジの方法があるのかを知り、その上で卒園式用の髪型にしてみてはいかがでしょうか。
様々なアレンジ方法があるので、ご自身にピッタリなアレンジ方法が見つかるはずです!
ママ向けロング髪型アレンジ画像を参考に
まずは、髪がロングの方にはどういったアレンジがあるのかを知る為に、画像を見てください。
1.前髪巻き込み
2.王道のポニーテール
3.ゆる巻き三つ編み
出典:http://beauty-matome.net/fashion/zakumitu.html
4.簡単ハーフアップ
出典:http://www.oyakudachibook.com/1452.html
5.サイド編み込み
6.ゆる巻きサイド耳かけ
卒園式に髪がロングの方がアレンジをするとなると、このように様々な髪形があります。
どれもわざわざ美容室に行ってまでしなくても、十分ご自宅でできるアレンジですね。
この中に是非これを選択したい!と思った髪形があったでしょうか?
となると、問題になるのはどのようにアレンジをするのかですね。
スポンサードリンク
動画を見れば分かりやすくて簡単!
実際にどういったアレンジ方法があって、そのアレンジ方法をしてみたいと思っても、中々理解できないという方も多いですよね。
でも、動画を見ることによって、分かりやすくて簡単でおすすめです。
ご紹介した画像の髪型に合わせた動画を参考にしてくださいね。
1.
前髪の編み込みは一見難しそうですが、順を追って進めていけばさほど難しさはないものであるのが分かりますね。
卒園式の雰囲気にもマッチしていると思います。
2.
ポニーテールと一言で言っても、こんなにアレンジ方法があったんだと思いますよね。
ボリュームを出すアレンジも、すっきりまとめるアレンジもあるので、好みに合わせて選択してみてください。
手順自体は難しい事はなく、初めての方も簡単ですね。
3.
サイドの耳上のゆるさが大きなポイントですね。
その為に、サイドの毛束を集めて毛束を作ることですね。
ただの三つ編みよりもよりオシャレ感があります。
4.
ヘアアイロンが必要にはなるものの、誰でも簡単にできちゃいそう。
ラフにピン止めすると、よりふんわりした感じになりますね。
5.
しっかりステップ毎に解説があるので、その手順に沿うだけで簡単ですね。
落ち着いたママの印象があって、卒園式にもピッタリですね。
6.
最後に優しく揉みこむようにしてゆるさを出すのがポイントですね。
画像のように最後に耳にかけてもOKです。
まとめ
卒園式で髪がロングなママさん向けの簡単アレンジ方法についてご紹介しました。
ご紹介した髪型の中に、求めている髪型があった方もいますよね。
髪がロングなママさんは是非参考にし、チャレンジしてみてください!
おすすめ関連記事はコチラ