【お弁当】運動会のレシピの冷凍食品は何が良い?定番のおかず3選!
この記事は約6分で読めます。
ご両親はお子様の運動会のために色々準備しなきゃいけませんよね!
カメラは大丈夫?レジャーシートは?細かい日用品も必要です。
ですがやっぱり早くから考えておきたいのはお弁当のメニューではないですか?
せっかくの学校の大きな行事なのですから、
立派なお弁当を作ってあげたい!と思うはずです。
けど、一品一品全てを手作りで仕上げるのって意外と大変なんですよね。
時間も手間もかかりますし、
なによりレパートリーに苦労しそうです!
ですが皆さん、
運動会のお弁当だからといって全部を手作りする必要はないですよ!
簡単なレシピで美味しいお弁当を作るコツの一つに、
冷凍食品を使うという方法があります!
冷凍食品は安っぽいから…なんて思っていませんか?
そんな事はありません!
冷凍食品でも美味しいお弁当を作る事ができますよ!
そこで今回では、
運動会のお弁当に入れる冷凍食品について紹介していきたいと思います!
お弁当の定番!手作りの唐揚げを冷凍で!
暑い季節の中、運動会は開かれるわけですが、
当日は色々と準備が必要となるので、
いちから料理してお弁当を作るのは大変ですよね!
さらには揚げ物を当日にいちから作るとなると、
下準備から時間がかかってかなり早起きしなければなりません!
さて運動会のお弁当の定番メニューの一つの唐揚げですが、
当日に下味を付けて準備をして作るのは思いのほか大変です。
だからといって前日や前々日から揚げておいた唐揚げを、
運動会当日のお弁当に入れるのは食中毒が心配になります。
であれば、事前に下味をつけて準備しておいた、
揚げる前の唐揚げを冷凍しておくのがおすすめです!
当日に解凍して油で揚げるという事であれば食中毒の心配はありませんし、
買ってきた冷凍食品ではありませんので、
手作りの唐揚げを美味しくお弁当で食べれますよね!
また、揚げておいた唐揚げであっても、
前日や前々日くらいに準備しておいたものであれば、
当日解凍してお弁当に詰めても美味しく食べることができますね!
それぞれご家庭の味というのが唐揚げにはあると思いますが、
前日、あるいは前々日に唐揚げを冷凍して準備しておいてみてはいかがですか?
小物を2品ほど冷凍食品で代用!
せっかくの運動会にはあまり冷凍食品を使いたく無いですよね?
しかし、手作りで仕上げたい!と思われる方であっても、
全てを手作りで準備するとなると非常に大変で時間もかかります。
全てが冷凍食品であればやはり少々味気がありませんが、
2品程度であれば冷凍食品を使われる方も多いですよ!
細かく手間と時間がかかる調理をしなければならない料理や、
定番だけど作るのが大変というものは冷凍食品で良いかと思います!
日本ハムさんのチキチキボーンとかはお弁当の定番ですよね!
公式サイト:http://www.nipponham.co.jp/products/processed_foods/chicken/2202/
こういう美味しくて定番な食品なんかは冷凍食品であっても、
お子様はもちろん、ご両親も美味しく食べられるのではないでしょうか?
後は実際につくるのは大変なシューマイとかも、
冷凍食品だと簡単で、お弁当に入れやすい食材ですよね!
味の素さんのシューマイはとても人気で、定番です!
公式サイト:http://www.ffa.ajinomoto.com/products/home/main/m_ebisyumai.html
これらの定番メニューの様な商品であれば、
2品程度であれば冷凍食品を使っても全く不自然ではありません!
むしろ、お弁当を美味しく出来る商品であれば、
積極的に使っても良いとまで思います!
スポンサードリンク
冷凍食品を使って当日の時間短縮に
冷凍食品をお弁当に入れる事がある皆さんは、
なぜ冷凍食品を使っていらっしゃいますか?
子供が好きだから、好みの美味しい商品があるから、
などなど様々な理由があるかと思います。
ですがやっぱり冷凍食品を使う大きなメリットは、
お弁当を作る時間を短縮出来る!という事ですよね。
運動会の当日、
応援に来てくれる人や自分たち分、子供の分など、
参戦する人数によってもお弁当の量や品数は変わりますよね!
そんな量の料理を運動会の当日に全て作れるでしょうか?
一般的に考えて厳しいと言うのが現実なんですよね。
一つ一つの料理に手を抜きたく無いという方もいるでしょうが、
一品に時間をかけていてはお弁当はいつになっても完成しません!
もちろん、前日に準備をしておく事も大切ですが、
冷凍食品を含めて、他の料理に時間を費やしたり、
当日の朝、時間に余裕をもてるようにする事も大切だと思います!
料理として美味しくご利用される方も多いでしょうが、
お弁当の質を上げる為にも冷凍食品は活躍してくれています!
冷凍食品は使わないでおこう、ではなくて、
必要なおかずは冷凍食品で揃えるのも時には良いと思います!
いかがでしたでしょうか?
大切な運動会は美味しいお弁当を用意してあげたいですよね?
そこに冷凍食品を入れる事に抵抗がある方もいるかもしれませんが、
冷凍食品を使うからこそ美味しいお弁当が作れるという事もあります!
実際に冷凍食品の中にはお子様が食べ慣れていたり、
食べやすい、好み、といった商品だったりするのが多いんですよね!
なので、
運動会の日には手作り料理に時間をかけられる様にするためにも、
冷凍食品を積極的に使ってみてはいかがでしょうか!
まとめ
- 時間がかかる揚げ物は前日に作って冷凍に
- お弁当に冷凍食品は2品程度であれば問題なし
- 手作りに力を注ぐために、冷凍食品を積極的につかおう